▼HALcyon☆days...
▼
ハルシオン
▽
プロフ
[2004-08-08]
▽
日記
[2005-03-28]
▽
こころ
[2004-11-02]
▽
脳
[2001-12-21]
▽
映画
[2003-09-05]
▽
リンク
[2004-10-03]
Last updated:
2005-03-28
▼いま聴いているもの
▽
2005-07-02 17:08
Groove Coverage
『
Runaway (Special D Remix)
』
▽
2005-07-02 17:04
Groove Coverage
『
Are You Ready
』
▽
2005-07-02 16:52
Groove Coverage
『
Little June
』
▼居場所
▽
2004-11-23 16:45
▽
2004-11-20 18:42
▼inspired by
▼時々刻々[
←
::
→
||
at random
]
私が「ラパウザ」の人です。
@2004-05-08 (Sat) 00:10 [302]
のんきと見える人々も、心の底をたたいて見ると、どこか悲しい音がする。
(夏目漱石『我輩は猫である』)
選んでください
---
絵日記
---
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
---
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2005-03-28 二階からミクシィ
n/a
mixi
【ミクシィ】のことを、
必ずしも快く思っていない人、
てゆうかどっちゃかって言うと嫌いなんだよねーって人、
なんで流行ってんのか不思議でしょうがない人、
そういう人々・意見が存在している(よね?)であろうこと。
は、じゅうぶん承知しているつもりです。
でも敢えて、というかむしろだからこそ、はっきり言わないといけない気がする。
僕はミクシィを支持しています。
■■■
これは政治的なお話じゃなく。ポリシーのお話でもなく。
ネットワークに対する向き方・在り方の問題だと思うのです。
このまえ誰かが言及してはりましたが、
ミクシィって、ニフティサーブに似ているんですよね。
そういう《ニフティサーブ的なもの》への感応の仕方やら度合いやらが
今般のミクシィへの反応に、直結してるように思えるのです。
ミクシィは不思議です。オープンでありながらクローズドです。
いちど中へ入ってしまえばそのネットワークを意識することはほとんどありませんが、
しかし外部との遮断は歴然として存在します。
それはマジックミラーと似ていて、
中から外は見えても外部から中は覗きこめないという、ジレンマにも似た遮断です。
《ミクシィ的なもの》に距離を置こうとする人って、その理由の一端としておそらく
この閉鎖性(あるいはそれが産むであろう或る種の“馴れ合い”)がゆるせないんですよね。
その考え方自体はとても尊重されてしかるべきものだと、僕もとても理解します。
でももしそういう理由でミクシィに眉をしかめるのだとしたら、
待って、と僕は言わなくちゃならない。
なぜってあなたはきっと言うでしょう?
「インターネットはオープンなものなんだから!」って。
でもそれって、本当にそうなんですか?
■■■
僕は古い人間です。
どれくらい古いかと言うと、1996年からインターネットを利用してます。
そうゆう古い人間です。笑
古い人間の意見を少しだけ語らせてください。
たしかにインターネットはクローズドでないことを指向するネットワークです。
その解釈はとても正しいと思います。
しかしてそのネットワークはいかに成長して来たか。
IRC、NetNews、ICQ、いろんなクライアントの流布に始まり
ウェブ上でのBBSやチャット(ま、ほーむぺーじってことですね)、
そして僕らの(でもないか)2ch登場…
そういった軌跡に共通して表れているのが、
《オープンである中でのクローズド》指向ではないかなって。思うんです。
オープンであることとクローズドであることのイイトコドリ願望、
て言ってしまえば分かりやすいかもしれない。
で、2chにおいて飛躍的に発達したその指向(願望)は
やっぱり或る種の限界を抱えてしまいました。反発も生みました。
多くの支持者を得た一方で、
同じくらい多くのアンチ・チャネラーも産んでしまったというわけ。
そういう閉塞状況の中で光を浴びたのがSNSなんです。
それは結局、《オープンである中でのクローズド》指向を宿命としています。
だから閉鎖的です。招待されなきゃ入れない。それは確か。
中で何を叫んだって外には聞こえやしないかもしれない。鎖国みたいなもんかもしんない。
でも鎖国の外側の国が開国とはならないんです。
これまでだってちっとも日本のネットは開国なんかじゃなかった。
ネットワークにおいて顕名することを放棄したときからずっと、
僕らはオープンでありながらクローズドであろうとしているんです。
ミクシィに始まったことじゃない。
つまりそれは《ニフティサーブ的なもの》への回帰に過ぎないのです。
■■■
そういう前提の上で、
もういちどミクシィと対面してみてほしいと思うのです。
ミクシィは一過性の現象ではありません。
その現実に背を向けてしまうのは意固地だなって。思うのです。
2005-03-22 ファンキー・モンキー・ミクシィ
『Funky Moon』(Future Breeze & DJ Shinkawa vs. Untidy Dubs)
▼近況
マイクテストゥ、マイクテストゥ、ワン、トゥ。
えー。んー。
お久しぶりです。。。(恥じらいながら)
あまりにも久しぶりなので、新鮮な気分です。
更新の仕方も忘れました(ウソ)
でも僕自身の意識的には、全然久しぶりじゃないんですけどね。
だって。ほら。
ミクシィ
。
うわー出たーこいつもミクシィだよーって思ったあなた。
間違っていません(あらら)
■■■
この日記が止まりだした頃…だから11月ごろですかね、汗
ぐらいから、ミクシィやっております。あらためて言うまでもないけど。
ミクシィではほぼ毎日更新してるので、
そっちでご覧いただけてる方にはお久しぶりじゃないですね。
ご覧いただけてなかった方…
お元気ですか?
更新の仕方どうしよっかなあ…と。ずーっと考えております。
両方に同じ内容を更新しようかとも思いましたが、
やっぱ。ねえ? それもどうかと。
かと言ってここをやめちゃう気もさらさらないとゆう。
強欲ぶりを発揮して今日に至ります。
■■■
とりあえずはもうしばらく、このままで。
で、まさか「ミクシィって何?」って目が点のあなた。(やっぱりいるんだろうか…?)
早くミクシィを知って!
前へ
Copyright © 2000-2004 HAL
/ Build ID: 20140104 / このサイトは手作りです。
このサイトについて